yahoo!のオンラインショップで購入したときに、店舗受け取りがとても便利です!
送料無料にもなるし、あっという間に受け取れて、手間いらず!
この記事では、GUのオンラインショップで購入してから、GUの店舗受け取りをするまで何日かかるのか、受け取る際にはどういう手順になるのかを解説していきます。

それではいってみよ〜
GUのオンラインショップで店舗受け取りができる!



店舗受け取りで密着からでも送料無料で受け取れるのは嬉しいね!
g.u.のオンラインショップで、受け取り先を店舗受け取りに することが可能です。
GUアプリでは 1情報をオンにすると、自分の居場所から 近いとされるGUのショップが一覧となって表示されます。
商品購入後、『店舗受け取り』を選び『受け取り店舗』をどこにするか決めれば
1着から送料無料で洋服を受け取れますので、とても画期的なシステムですね!
GUのオンラインショップ店舗受け取りの期間は5日程度!



GU で服を購入したらそれが店舗に届くまでどれぐらいかかるのだろう?
GUの オンラインショップで購入した洋服を店舗受け取りにした場合、店舗に洋服が到着するのは5日程度かかります。
私は、オンラインショップで店舗受け取りを何度も利用していますが、最長で6日位です。
配送指定等をすることはできないので、 到着のメールをゆっくり待ちましょう
ちなみに、商品の到着の連絡はアプリでなく登録したメールアドレスにやってきます。



メールボックスを時々覗いて、GUから商品到着のメールが来ていないかチェックすることをおすすめします
届いたらどうすればいい?GUの店頭受け取り





GUに オンラインショップで購入した商品が届いたらしいけど、取りに行く時はどんな感じなんだろう
g.u.のオンラインショップで購入した商品を、店舗に取りに行く際に必要なものはスマホだけです。
既に商品代も支払っていることから、購入したことを証明するオンラインショップのアプリが入っているスマ歩だけでオッケーです!
以下のメールの内容が、実際に届いていました。


店舗受け取りの場所に、着いたらg.u.のアプリを開右下の会員証というところを開いてみましょう。


スタッフの方が、出たバーコードをスキャンして、自分の頼んだ商品を ストックから運んできてくれます。
その時に、商品についてある名前のシールを確認し 自分の注文したもので間違いないかの確認を口頭でされます。
正しい注文品であればそのまま商品を受け取って帰ればオーケー!



煩わしさゼロで、めちゃくちゃ簡単でしたね
複数購入品がある場合はエコバックも持参しよう!





もし、注文商品が複数ある場合は、エコバックを持参したほうがよさそうです
商品は透明なビニール袋に、名前だけ書き込まれた状態で渡されます。
シンプルな状態で渡されるので、そのまま持って帰るのが恥ずかしい人は何か袋を持っていくと良いかもしれないです
この場合1着だとそのまま持って退散することができますが、複数店だと両手に抱えて帰ることになります。
複数店購入している場合は、エコバックを持っていると便利でしょう!
もちろん店頭で、持ち帰り用の紙袋を購入することもできます^^
GUの オンラインショップの店舗受け取りの場所はどこ?





GUの オンラインショップで買い物してもいいけど、GUのどこに行って伝えればいいんだろう
GUの オンラインショップでは店舗受け取りを選択した後、店舗の中でどこに行けば商品を受け取られるのかと言うのも書いてくれています。


大体の店舗がレジまたは 試着室の場合が多いようです。



店舗に行く前に事前に確認しておきましょう
取りに行くまでに時間がかかる場合に注意!



GUで店舗受け取りをしたはいいものの、取りに行くまでに時間がかかりそうなんだけど問題あるかな?
GUから 商品到着のメールが来たものの、なかなか都合がつかず取りに行くまでに時間がかかってしまうと言う場合がありますよね。
この場合に注意したいのが、
と言うことです。


2週間程度の余裕を持って期日を設定されていますが、それを過ぎると注文自体がキャンセルになって、料金は返金になるようです。
しかもGUの オンライン商品は品切れになることも多々あり、 せっかく気に入った商品をオンラインショップで購入できたとしても、キャンセルになってしまえば、在庫がなくなってしまうと言うリスクも・・・。



商品到着のメールが来てから、 できるだけ早く取りに行くのがオススメですね